-
17:
木股 「晩 秋」
兵庫県丹波篠山市の山中に有る集落、ドラム
-
16:
木股 「家路」
兵庫県香美町の 山間の棚田、下の方の田か
-
15:
木股 「お花畑」
長野県小布施長の 一面の菜の花畑で遊んで
-
14:
木股 「火祭り」
写友氏のご紹介で知った、豊穣を祈念する春
-
13:
第72回白光展のお知らせ
第72回白光展を開催します。ご高覧いただけ
-
12:
有馬 清徳 「オーロラ(チェナ温泉-アラスカ)」
-
11:
平野浩一 「落陽」
播磨灘に落ちる太陽に船が重なりました。
-
9:
小村明彦 「ディスプレイ」
激しい羽ばたきの音がしたと思ったら、キビ
-
7:
有馬 清徳 「優雅・藤(白毫寺-多重)」
兵庫県丹波市にある白毫寺の九尺藤です。
-
5:
木股 「お花畑」
広島の山中にある 国営の備北丘陵公園。ゴ
-
3:
木股 「海岸通り」
丹後半島の北端 経ヶ岬のほど近くに、袖志
-
2:
木股 「舞い降りた天使」
随分昔、イタリア旅行でナポリを訪れた時
-
10:
有馬 清徳 「鯉昇り(朝来)」
-
1:
1月例会を開催しました
1月8日、総会と例会が開催され、2023年度の